TOTAL ACCESS   カウンター
TOP | 代表挨拶 | プログラム | 会場案内 | 参加登録 | 後援・協賛 | 夏学の歴史
講義 | 集中ゼミ | 分科会 | GS | PS | 夏学Tシャツ | スタッフ紹介
アブストラクト | 活動の記録 | 次期スタッフ募集

▌ ポスターセッション

PS企画1 PS企画2
PS企画3 PS企画4
■ ポスターセッション受賞者一覧←NEW

ポスターセッションでご用意致しました各賞の受賞者と発表タイトルの一覧です。
受賞された皆様、おめでとうございます!次回夏の学校においても皆様のチャレンジをお待ちしています!

最優秀賞

PS-79 大関 真之 (京都大学大学院情報学研究科)

『スピングラス模型と量子誤り訂正符号』

Niceデザイン賞

PS-57 西口 大貴 (東京大学大学院理学系研究科)

『自己駆動粒子で見られる非平衡揺らぎ』

Goodスピーカー賞

PS-65 小澤 遼 (東京大学大学院工学系研究科)

『フラストレート伝導電子系に発現する自発電流のメカニズム』

■ ポスターセッションとは?

学会に参加したことのある人ならすでにご存知のとおり、ポスターセッション(PS)とは大きな会場で一斉に発表希望者のポスターを貼り出して行う企画です。講演とは違い、特に時間を気にせずしっかり話し合えることができるのが最大の魅力です。夏の学校参加者アンケートでも、高い評価をもらっています。
例年、発表人数は100人程度で、聞いて回る時間が足りないという声が多いため、今年は懇談会の会場にポスターを設置することにしました!

■ 話し手にとって

ポスターセッションは発表者にとって敷居の低い(発表しやすい)企画とよくいわれます。大勢の前で発表する必要もなく、発表内容に興味をもって聞きに来てくれた人に話すだけだからです。グループセミナーよりも内容の濃い発表ができ、分科会よりも密度の濃い議論ができます。

さらに夏の学校のポスターセッションは、聞き手がほとんど同年代の学生ですので、通常の研究会よりももう一段敷居が低くなります。夏の学校参加者に自分と同じ専門の人は、あまりいないので、わかりやすく説明する必要がありますが、他の研究会での発表へ向けた練習の場として、ぜひ活用してください。

有意義な議論を通じて、多くの友人ができることを願っております。

■ 聞き手にとって

他の企画とは違い、聞き手には少し勇気がいる企画だと思います。発表ポスターをずっと凝視して、話し手にろくに話しかけられず気まずい空気のまま時間が流れ・・・、説明されてもさっぱりわからず礼をいってただ立ち去る。恥ずかしながら、僕も何度かそういう状況に陥ったことがあります。(・・・僕だけ?)

しかし、夏の学校のポスター発表者の多くはM1ですし、専門的な知識のなさから気が引けることもありません。物性物理という分野はとても広く、内容は多岐にわたります。いろんな分野の発表を聞いて回るもよし、一つのポスターに喰らいついて話し手とみっちり議論するもよし。あなたなりのやり方でポスターセッションを楽しんでください。

ポスターセッションを通じて得られるものはとても多いので、ぜひとも勇気をだしていろいろ質問してみてください。

「M1でまだよく分かってないんですが、説明してもらえませんか?」

まずはこの一言を言えるように一緒に頑張りましょう。(「M2でまだ・・・」も通じるはず)

■ ポスターセッションの詳細

日時8/8(水)8/9(木)13:00~15:00
発表時間発表者がポスター前にいるコアタイムを二日に分けて指定します。詳細は当日配布します。
場所鶴・花・月・亀の間
形式1人あたりパネル1枚(縦120cm×横90cmの予定)を割り当てます。
A0ポスターでもPDFやスライドをもとにしたA4複数枚どちらでもかまいません。
発表申込物性若手夏の学校参加登録時に受付
概要〆切6/29(金)  テンプレートは こちらを参照。
夏の学校当日に分科会の概要とまとめて参加者に配布します。

▌ メインコンテンツ▌ 各企画▌ 夏の学校▌ 前年度HP
❏ トップページ❏ 講義❏ 夏学の歴史第56回物性若手夏の学校
❏ 代表挨拶❏ 集中ゼミ❏ 後援・協賛第55回物性若手夏の学校
❏ プログラム❏ 分科会❏ 活動の記録第54回物性若手夏の学校
❏ 会場案内❏ グループセミナー❏ スタッフ募集第53回物性若手夏の学校
❏ スタッフ紹介❏ ポスターセッション❏ 参加登録第52回物性若手夏の学校
❏ アブストラクト❏ 夏学Tシャツ第51回物性若手夏の学校

※当サイトにおける全ての文章,画像の権利は第57回物性若手夏の学校準備局に属します. 転載する際にはご一報下さい.
※当サイトはリンクフリーです. リンクしていただく際は,必ずトップページにリンクを貼るようお願いします.