TOTAL ACCESS   カウンター
TOP | 代表挨拶 | プログラム | 会場案内 | 参加登録 | 後援・協賛 | 夏学の歴史
講義 | 集中ゼミ | 分科会 | GS | PS | 夏学Tシャツ | スタッフ紹介
アブストラクト | 活動の記録 | 次期スタッフ募集

▌ スタッフ募集

スタッフ集合写真56

■ 次期スタッフ募集

物性若手夏の学校では、第58回夏学運営を担うスタッフを募集しています!
夏学スタッフとしての1年間は、自分をひとまわりもふたまわりも大きく成長させ、また新たな出会いと交流の場を設けるチャンスを与えてくれます。仲間と一緒に、これまでにない「ナツガク」を創ってみませんか!?

スタッフの募集は夏学当日の懇談会中に行います。興味を持たれた・詳しく知りたい方は、ぜひ当日近くのスタッフに声を掛けてみてくださいね!
(お問い合わせは、E-mailアドレス: 宛先は画像化されております までお気軽にどうぞ!)

各役職名をクリックすると、仕事紹介記事にジャンプします。

スタッフ一覧 代表 副代表 会計 会場 庶務 協賛 印刷 備品 サーバー 講義/集中ゼミ グループセミナー ポスターセッション/分科会 招待講演 広報 講義世話人 集中ゼミ世話人 分科会世話人



●代表●

代表は、スタッフおよび200名近い参加者を含めた夏学全体の責任者です。自らの仕事はもちろん、他の仕事にも積極的に顔を出し、本番がきちんと迎えられるようにします。
代表としての仕事は、予算申請のプレゼン・挨拶文の執筆・報告書の作成などです。

名実ともに夏学成功のカギを握る重要な役職です。覚悟ある挑戦者の立候補を期待します!!!

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●副代表●

特別企画の実施有無やプログラムの調整などの諸議論を進行させ、当日のスタッフスケジュール管理などをします。当日外回りで忙しい代表の代わりに、各企画の裏ボスとして君臨するのが副代表です。実現可能かどうかを念頭に、各企画の詳細を企画担当と一緒に練り上げていきます。

代表と上手に仕事をシェアして、各企画を成功へと導いていってください。

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●会計●

夏学の運営がスムーズにいくようにお金に関する仕事を一気に引き受けます。表に出ることはほとんどありません。縁の下の力持ちです。
副代表が監査役ということになっているので、何かを決定するときは代表・副代表の承認を得つつ進めていきます。

お金の管理とその記録をコツコツとしていく地道な仕事が主です。天使のような繊細さと悪魔のような大胆さが求められます。

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●会場●

会場係の仕事は主に、会場側との連絡役です。またそれに伴って次年度の夏学開催地の決定についても中心となって取りまとめていきます。

夏学の"顔"となる会場を選んでみませんか!?次期夏学の雰囲気を作るのは貴方です!

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●庶務●

ナツガクの大抵の役職は、予めかなり明確に仕事の範囲が定められています。その結果、どの役職にも適切に割り振られないような仕事を行うのが庶務です。
そうは言っても、やることは大体決まっていて生活のしおりの作成、部屋割りの作成、Tシャツ製作、懇談会のセッティング、スタッフミーティングのセッティングなどを行います。

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●協賛●

夏学運営において重要な協賛金を各企業から集めます。もちろん協賛係一人ですべての作業を行うのは困難なので、協賛係は各スタッフに仕事を割り振ります。この際に、手順の作成や各書類の準備などをまとめて行い、各スタッフが協賛活動を滞り無く行える環境を準備することが重要な仕事の一つです。

協賛業務を通じて、企業研究を行えると共に、スタッフや協賛出資者に対する感謝の気持ちも感じ取ることができます。
学べることも多く、得られる経験値の高い仕事だと思います。

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●印刷●

印刷は印刷業務全般を担当します。業者に原稿を渡して、印刷してもらいます。
まずは原稿を依頼して締め切りを定め、締め切りまでに原稿を集める。次にそれを編集し、データや見本を業者に渡す。最後に出来上がった印刷物の発送を見届ける。
これが全部ではありませんが、以上のプロセスが大部分を占めます。

印刷業務はみなさんが夏学参加を決めるに至ったポスターや手元に届くテキスト・予稿集の作成など、裏方ですが参加者と密接に関わっている仕事のひとつです。責任を感じる分、やりがいのある仕事だと感じています。
みなさんの手元にあるテキストが夏学だけではなく、今後も愛読書として活用してくれることを望んでいます。

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●備品●

ナツガクで使用する備品を揃える仕事です。
仕事は主に3つです。まず、代々受け継がれている備品を管理します。2つ目は足りない備品を確認して揃えます。3つ目はナツガク当日、各教室に備品を配置します。
準備のために、必要な備品を把握し、足りないものを購入するだけでなく、会場から拝借します。またレンタル会社を手配、あるいはスタッフによる持ち寄りで備品を集めます。

備品を集めることは大変ですが、ナツガクに参加する皆様に快適さを提供する非常に重要な仕事だと思います。現在、安いものの中から選りすぐりの良いものを準備しています。当日は多くの方に快適さを提供できるように頑張ります。

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●サーバー●

サーバーの維持(バックアップをとったり)・管理(パスワード保護など)が主な仕事です。ナツガク開催準備のためのスタッフ用ウィキを作り、アップローダーやメーリングリスト、メールアカウントなどを整備して、スタッフ間の連絡手段を確保します。
最大の出番は参加者登録です。参加登録CGIフォームを管理し、参加者情報をデータベース化して活用します。登録内容の変更やアブスト受付、参加費入金管理などもCGIを使ってデータ管理しています。
参加者からの問い合わせ対応や、ナツガク当日の受付も参加者情報を管理しているサーバーの仕事になります。

簡単に言えば、全国各地にいるスタッフや参加者をつなぐ連絡手段を確保する係です。仕事をサボったり、ためたりすると全員に迷惑がかかります。こまめにかつ迅速に仕事ができる人が望ましいでしょう。
サーバーを実際に管理・運用することで、色々な知識を得ることができます。この機会に学んでみようという方は是非挑戦してみてください。

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●講義/集中ゼミ●

講ゼミは主に講義及び集中ゼミの会場に関わる仕事をやります。講義を行う部屋の規模(収容人数)を調査したり、聴講者の希望人数によって部屋を割り振ったりします。たまに招待講演と仕事がかぶる時もありますが、そのときは話あって決めます。

夏学のメインイベントである講義・集中ゼミは、多くのスタッフの皆さんの協力により作り上げられます。講ゼミは、この2つのメイン企画の趣旨の決定にも携わります。皆さんとよく話し合って、来期の夏学を盛り上げてください。

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●グループセミナー●

グループセミナーのお仕事は、グループセミナーでのグループ分けをどのように分けるのかを考えることから始まります。スタッフから、「こうしたらおもしろいのではないか」という意見を集めて、グループ分けのコンセプトを決めていきます。

また参加者の目線に立って、「自分の研究を発表する経験が少ないもいることから、イントロ中心に発表させてみよう!!」とか「結果が出てなくても、研究の背景が気軽に伝えられるような場を作ってあげたい!!」など、グループセミナー全体の内容を決めることができます。

グループセミナーの仕事は、シンプルな仕事が中心です。小さなことをコツコツ積み上げて、夏学を作っていきたい方には打ってつけの仕事です。そして他のスタッフと助け合いながら、夏学を作っていってくださいね!

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●ポスターセッション/分科会●

ポスターセッション(PS)と分科会の2つの発表企画を取りまとめる仕事が主です。どちらも大まかなひな形はありますが、会場の都合や、前年度の反省、担当者のアイデアなどで細かい部分を調整していきます。
主に忙しくなるのは、発表者を募集する6月くらいから。それまでは、企画の構想を練ったり、他の人の仕事を手伝ったりします。
限られた空間にポスターパネルを効率よく配置するスキルと情熱がある、あなたならできるはずです。一度、スタッフをやってみませんか?

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●招待講演●

招待講演はの主な仕事は、世話人を通じて先生方と連絡を取り合い、必要な情報の収集・管理を行います。
例えるならば
情報→水 世話人→パイプ 招待講演→ポンプ
といったところでしょうか。コンスタントに働くことで、滞りの無い運営に貢献することが求められます。

地味に思うかもしれませんが、夏学スタッフの要です。他のスタッフの方々も協力してくれるので、やる気と少しだけのマメさがあれば大丈夫。君のチャレンジを求む!

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●広報●

広報の主な仕事は、ウェブサイト開設をはじめ夏の学校に参加・協賛を検討している方々への宣伝活動です。
広報は、他の役職と比べ特に「自分が参加者ならどう感じるか」という視点を持つ事が大切です。またウェブサイト記事の作成などで、他のスタッフと積極的に協力し合う事で、有用な情報を配信出来ると思います。

準備局外部とのやりとりの最前線は広報であり、重要でやりがいのあるポジションです。興味のある方は、これをきっかけに是非チャレンジして戴きたいです!

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●講義世話人●

講義世話人は講義をしていただく先生との連絡係りです。講義をされる先生を選ぶ事ができる、講義をされる先生と仲良くなれる事などがメリットだと思います。
講義は夏学のメインイベントです。やりがいのある役職であると思うので興味がある方は是非チャレンジしてみましょう。

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●集中ゼミ世話人●

集中ゼミの先生の選び、依頼、準備局との間の連絡係りという仕事です。基本的に仕事内容は講義世話人と同じです。違いとしては「講義は基礎からじっくり3日という内容に比べ、集中ゼミはややadvanced topic。」日程が1日なので、忙しい大御所的な先生も呼びやすいという点があります。
世話人全般に言えることですが、自分が呼んだ先生と親しくなることができます。今後の研究生活にも大きなプラスになるでしょう!

➥ スタッフ一覧へ戻る  

●分科会世話人●

助教クラスの若手のホープを呼ぶだけの簡単なお仕事。スタッフって全国に知り合いができて楽しそうだけど、最後までやり遂げられるか心配。そんなあなたにスーパーライトな分科会世話人がおすすめ。物足りないと感じたらいろんなことにチャレンジできるのも利点です。

夏学を通して先生と親しくなろう!

➥ スタッフ一覧へ戻る  

▌ メインコンテンツ▌ 各企画▌ 夏の学校▌ 前年度HP
❏ トップページ❏ 講義❏ 夏学の歴史第56回物性若手夏の学校
❏ 代表挨拶❏ 集中ゼミ❏ 後援・協賛第55回物性若手夏の学校
❏ プログラム❏ 分科会❏ 活動の記録第54回物性若手夏の学校
❏ 会場案内❏ グループセミナー❏ スタッフ募集第53回物性若手夏の学校
❏ スタッフ紹介❏ ポスターセッション❏ 参加登録第52回物性若手夏の学校
❏ アブストラクト❏ 夏学Tシャツ第51回物性若手夏の学校

※当サイトにおける全ての文章,画像の権利は第57回物性若手夏の学校準備局に属します. 転載する際にはご一報下さい.
※当サイトはリンクフリーです. リンクしていただく際は,必ずトップページにリンクを貼るようお願いします.