7月25日(火曜日) | 7月26日(水曜日) | 7月27日(木曜日) | 7月28日(金曜日) | 7月29日(土曜日) | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 講義 | 講義 | 講義 | チェックアウト 9:00~12:00 | |
午後1 | チェックイン 14:00~15:30 | ポスター セッション | ポスター セッション | フリー セッション | |
午後2 | 開校式 | 集中ゼミ1 | 分科会 | 集中ゼミ2 | |
夜 | グループ セミナー | 座談会・懇談会 | 懇談会 | 閉校式 ・懇談会 | |
講義 | ||
---|---|---|
小嶋 泉 | ドレスト光子研究起点 顧問 | マクロ化創発のパラドックス |
藤井 啓祐 | 東京大学大学院工学系研究科 附属光量子科学研究センター 助教授(兼 JST さきがけ研究者) |
量子コンピュータの基礎と物理との接点 |
小野瀬 佳文 | 東京大学大学院総合文化研究科 広域科学専攻相関基礎科学系 | 磁性体におけるトポロジー・対称性の破れによる異常電気磁気応答 |
田仲 由喜夫 | 名古屋大学大学院工学研究科 応用物理学専攻 | アンドレーエフ束縛状態の物理 |
川上 則雄 | 京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 | 強相関とトポロジー |
藤森 淳 | 東京大学大学院理学系研究科 物理学専攻 | 光電子分光で見る強相関物質と超伝導体 |
集中ゼミ2(4日目午後) | ||
---|---|---|
藤 貴夫 | 分子科学研究所 | 超短光パルスの測定法 ―基礎から最先端の研究まで― |
森 初果 | 東京大学物性研究所 | 「モノとヒト 多様性」~強相関系有機導体 化学と物理から~ |
森吉 千佳子 | 広島大学理学研究科 | 放射光回折でみる結晶構造のダイナミクス |
幸坂 祐生 | 理化学研究所 創発物性科学研究センター | 走査トンネル分光イメージングによる物質科学 |
伊藤 創祐 | 北海道大学電子科学研究所附属 社会創造数学研究センター | ネットワーク上の情報熱力学と生体シグナル伝達への応用 |
佐藤 純 | 東京大学先端科学技術研究センター 数理情報学専攻 | ベーテ仮説入門 |