第43回(1998年)
会場
長野県志賀高原(ホテルサニー志賀)
準備局
筑波大学&北海道大学
講師一覧(敬称略、所属は当時のもの)
講義 |
|
長澤 信方(東大・理) | 「光学物性と励起子科学」(半導体・光物性) |
田中 虔一(東大・物性研) | 「アトムレベルで見る金属表面の物理的及び化学的変化」
(表面・界面) |
Yong Q. Cai(東大・物性研) | 「Angle-resolved photoemission and its current applications in surface science」(表面・界面) |
大見 哲巨(京大・理) | 「超伝導、超流動現象」(超伝導(低温)) |
大貫 惇睦(阪大・理、原研・先端研) | 「重い電子系の物理」(磁性) |
三村 昌泰(東大 数理研) | 「非平衡系における時空間パターンの数理的解析」
(統計力学・物性基礎論) |
岡本 祐幸(分子研) | 「拡張アンサンブル法による蛋白質の折れ畳みシュミレーション」
(生物物理) |
上田 正仁(広島大・工) | 「微小トンネル接合の物理と巨視的量子トンネリング」
(量子エレクトロニクス) |
サブゼミ |
|
腰原 伸也(東京工大 理) | 「光誘起協力現象」(光物性) |
黒木 和彦(東京大 理) | 「強相関電子系に対する数値計算からのアプローチ」
(計算物理) |
早川 美徳(東北大 電研) | 「破壊現象のモデリングとシュミレーション」
(非線形物理) |
廣田 和馬(東北大 理) | 「一重項基底状態を持つ量子スピン系の中性子散乱研究」
(磁性) |
神保 道夫(京都大 理) | 「量子群・ヤンバクスター方程式 - 格子模型と対称性 -」
(数理物理) |
加藤 英之(理化学研究所) | 「物理学的手法による、脳神経系へのアプローチ」
(脳・情報) |
小栗 章(大阪市立大・理) | 「メゾスコピック系の電気伝導: 多体効果と非平衡電流」
(強相関電子系) |
金子 豊(京都大・工) | 「過冷却液体のダイナミックスとガラス転移」(形の物理) |
小山 富男(東北大 金研) | 「SO(5)対称性と高温超伝導」(物理数学) |
金子 邦彦(東京大 相関基礎) | 「理論生物学に向けて」(生物物理) |
湯川 諭(東京大院 工) | 「量子非平衡定常ダイナミクスに対する計算物理学的アプローチ」
(計算物理) |
安藤 陽一(電力中央研究所) | 「高温超伝導体の強磁場/極低温における常伝導輸送現象」
(低温) |
那須野 悟(九工大・工) | 「粉体の物理と摩擦の物理」(物性基礎論) |
>お問い合わせ >このサイトについて
©
第52回物性若手夏の学校準備局
Condensed Matter Physics Summer School "BusseiWakate" since 1956
Condensed Matter Physics Summer School "BusseiWakate" since 1956