第45回(2000年)
会場

鳥取県西伯郡大山町大山上の原スキー場(大山ホワイトパレス)

講師一覧(敬称略、所属は当時のもの)

講義
大見 哲巨(京大理) 「内部自由度を持った超流動、超伝導」(低温物性)
萱沼 洋輔(大阪府大工) 「光で見る、光で創る
-電子励起状態のダイナミックス」(光物性)
北原 和夫(国際基督教大理) 「非平衡系の熱力学とその分子論的基礎」
(非平衡統計力学)
倉本 義夫(東北大理) 「多電子系の動力学と新しい素励起描像」
(固体電子論)
水野 誠司(北大工) 「フォノン物性入門」 (フォノン物性)
大沢 文夫(愛知工大) 「生物物理-生物を物理に-」(生物物理)
サブゼミ
太田 隆夫(広大理) 「反応拡散系のパルスダイナミクス」
(非平衡物理)
牧野 淳一郎(東大理) 「重力多体系の物理と数値計算
-大自由度系における平衡と緩和」(計算物理)
平賀 賢二(東北大金研) 「5回対称の不思議窶 モノ質の中の5回対称」(準結晶)
目片 守(元 福井大工) 「磁性体における相互作用の競合と量子効果」(磁性)
辛 埴(東大物性研) 「新しい分光法~放射光の拓く世界」(光物性)
河田 雅圭(東北大理) 「生物多様性の進化
:なぜ隔離された独立した集団が形成されるのか?」
(進化生物学)
Ferdi Aryasetiawan(JRCAT) 「Correlation effects in solids from first principles」
(バンド理論)
大矢 雅則(東理大理工) 「情報力学とその応用
-複雑系から量子コンピュータまで-」
(量子情報理論)
長谷川 修司(東大理) 「半導体表面の電子輸送」(表面物性)
榊原 俊郎(東大物性研) 「f電子化合物における反強四重極転移」(f電子系)
神取 秀樹(京大理) 「ロドプシンの光反応ダイナミクス」(分光学)
佐野 雅己(東大理) 「非線形物理と生命科学の接点」(生物物理)

夏の学校の歴史に戻る  

Copyright (C) 第51回物性若手夏の学校準備局
ss2006@issp.u-tokyo.ac.jp
Condensed Matter Phys. Summer School "BusseiWakate" since 1956
HTML Designed by You Iida